神奈川県大和市の社労士事務所 中野屋│労働問題の解決PRO

社労士事務所 中野屋│労働問題の解決PRO
【対応地域】神奈川県

090-9333-6811

電話受付時間 : 平日9:00~17:00 休業日:火曜日、水曜日(緊急案件は休業日でも対応可)

メール対応は24時間受け付けております。

お問い合わせはこちら

社内の問題解決のために

1 トラブルへの対処は「早いほど良い」

放置して自然治癒するトラブルや労働問題は、まずありません。

ほとんどの場合、放置されたそれら問題は悪化します。

 

当事務所は、神奈川県央地域という利便な拠点を生かして、すみやかな対応が可能です。

問題の発生から最初のご相談まで迅速に応じ、事態が悪化する前に解消を図ります。

 

社内の問題・トラブルの解消は、対処が早いほど解決も早いです。

当事務所は、発生した問題の早期回復を心がけ、最大限の協力をします。

 

 

2 労働者の視点を経営に

私は長年、企業の労働組合の執行委員として実務に当たってきました。

会社経営とは反対側の「働く者の立場」で物事を考え、企業と向き合っていたのです。

 

小さな不満は、どんな会社のどんな人でも抱えることがあります。

私は労働組合での経験から、これら社内のトラブル・問題の表面を見ておおよその原因がわかります。

 

「働く者の視点」から原因をとらえ、より確実な解消を図る。

そのような方法を、会社経営の役に立つかたちで助言いたします。

 

 

3 両者が円満に、穏便に

この場合の「両者」とは、会社(お客さま)と社労士(当事務所)ではありません。

「従業員」と「会社(お客さま)」です。

当事務所は、両者の円満で穏便な関係づくりを外からお助けします。

 

働く者の考えに立つ当事務所は、社内のトラブル・問題を円満な形で解決することを目指します。

安易な譲歩や妥協ではなく、両者が納得できる最適解を提案します。

 

 

4 力を合わせた経営を後押し

この場合に力を合わせるのは、会社(お客さま)と社労士(当事務所)ではありません。

これもまた、「従業員」と「会社(お客さま)」です。

社労士は、両者が力を合わせるのを、外からお助けします。

 

従業員と会社が力を合わせると、当然のことながら相乗効果、前へ進む推進力を得られます。

そのような会社こそ、厳しい時代に成長ができる「屈強な経営」といえます。

当事務所は、働く者の考えを経営に取り入れ、両者の相互理解を促し、力強い経営をめざします。

Return Top